

家で永久脱毛ができたら楽なのにな…。
そう考えるのは、とても自然ですよね。
できるならば、脱毛エステサロンや医療レーザー脱毛クリニックには通わず、自分自身で永久脱毛をしたいですよね。
自宅でできる方がお手軽ですし、契約の必要などもなく、気軽にできそうですよね。
また、安そう!という考えもあるかと思います。
今は、永久脱毛のできるクリームなども検索に出てきますし、YouTubeの広告などでも『永久脱毛』という文字を見ることが多いのではないでしょうか。

実際のところ、自宅で永久脱毛ってできるの?
永久脱毛といえば、クリニックで行うもの。上記のような疑問を抱くのは当然ですよね。
そこで今回は『自宅で永久脱毛ができるのか?』という疑問について、解説していきます!
Contents
Q.自宅で永久脱毛はできる?→A.できない!
まず先に、答えをお伝えします。
永久脱毛ができるのは、医療機関のみです。
永久脱毛クリームといった言葉や、自宅で永久脱毛!という広告は少なくありません。
ですが、きちんと法に則って販売をしている脱毛クリームなどは、永久脱毛『級』など、あくまで永久脱毛に並ぶほど高い効果がある、という広告文句として使っているだけで、決して永久脱毛ができるとは名言しません。
なぜなら、永久脱毛は、そもそも医療機関でしかできませんし、医療機関以外はやってはいけません。
それは、厚生労働省による以下の通達によるものです。
○医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれのある行為であり、医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反すること。
(1) 用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線又はその他の強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊する行為
(引用:『○医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて』厚生労働省より)
つまり、クリニックなど医療機関以外では、毛根を破壊する脱毛行為=永久脱毛はできない、ということです。
そのため、医療機関ではない脱毛エステサロンなどでも、永久脱毛はできません。
ですから、そもそも素人が自宅で永久脱毛をするということは、非常に難しいのです。
自宅で永久脱毛はできない!虚偽広告に気を付けて
自宅で永久脱毛ができないにも関わらず、『自宅で永久脱毛ができる!』と謳っている商品があった場合は、要注意です。
自宅で使用できる脱毛クリームや家庭用脱毛機器では、永久脱毛はできません。
できないにも関わらず、『永久脱毛できる!』と謳っている場合は、虚偽広告を掲載している商品ということで危険なので、使用を控えましょう。
一方で、本当に永久脱毛ができる場合、上記の厚生労働省の通達に違反しているため、違反商品となりこちらも危険です。
確かに、自宅で永久脱毛ができれば手軽で楽チンですが、こうした危険な商品を手にしないように気を付けてください。
ただし…『永久脱毛級』などの広告はありなので注意
ただし、『永久脱毛』という言葉を使っているからといって、必ずしも全てが危険な商品というわけではありません。
例えば、『永久脱毛級の脱毛効果!』などは、あくまで永久脱毛“級”であり、永久脱毛ができると言っているわけではないので、問題ありません。

そうはいっても、永久脱毛級なんてあったら、思わず買っちゃいますよね…。
私も、Remvy編集部に入るかなり前に、勘違いしてそういった商品を購入したことがあります…。
『わかりにくい!騙された!』
って気持ちになりますけど、企業側は少しでも興味を持ってもらえるように、わざと『永久脱毛級』などの言葉を使っているので、まさに狙い通りなんですよね。
もちろん、そうした商品も、きちんと特徴やメリット・デメリットを理解して購入する分には、とても良い商品も多くあります。
きちんと調べ、情報を集めて、正確な判断をできるように気を付けましょうね!
自宅で脱毛するなら?脱毛方法をご紹介
自宅で永久脱毛をすることは難しいということがわかりましたが、こつこつと続けることで永久脱毛に近い効果を維持することは難しくありません。
ここでは、自宅での脱毛方法として挙げられるものをいくつかピックアップしてご紹介します!
1.カミソリ・電気シェーバー
まず最初に、カミソリや電気シェーバーです。
最も代表的な自己処理方法なので、実際にカミソリや電気シェーバーを使用しているという方は多いのではないでしょうか。
カミソリや電気シェーバーで毛を剃る方法は、あくまで表面上の毛を剃っているだけで、毛根の処理はできないので、正確には脱毛ではなく“除毛”です。
ですが、おそらく自宅で最も手軽にできる脱毛方法といえるのではないでしょうか?
ちなみに、各医療レーザー脱毛クリニックや脱毛エステサロンでは、通っている最中の自己処理方法として、電気シェーバーをおすすめしています。
なぜなら、電気シェーバーは刃が直接肌に触れない仕様になっており、肌へのダメージが少ないからです。
とはいえ、カミソリや電気シェーバーでの自己処理は、いつもつるつるな状態を維持するためには一生涯処理を続けなくてはならず、コスパが非常に悪いといえます。
また、電気シェーバーは肌に優しいといっても、長年続けていれば肌ダメージが蓄積され、肌トラブルや色素沈着の原因となってしまいます。
できれば、きちんと医療レーザー脱毛による永久脱毛をし、自己処理の必要のない状態を作ることが、美肌への近道になります。
脱毛クリーム
よく、『自宅 永久脱毛』というワードと共に検索されるのが、この脱毛クリームです。
脱毛クリームは、表面上の毛を溶かす除毛目的のものと、毛穴に入り込み毛根まで溶かす脱毛目的のものがあります。
脱毛クリームは薬剤を使用しているため、強い力で毛を溶かせますが、その分肌へのダメージが強い脱毛方法だといえます。
また、常時使用すると料金的にも高くなり、コストパフォーマンスが悪いので、ここぞというときの使用がおすすめです。
ちなみに、脱毛クリームで永久脱毛はできません。
家庭用脱毛機器
最後にご紹介するのが、家庭用脱毛機器です。
家庭用脱毛機器は、簡単にいえば、自宅で光脱毛(エステ脱毛)に近い脱毛ができる機器です。
実際、搭載されているのは、脱毛エステサロンで使用されている光とほとんど同じものです。
ですが、自宅用の脱毛機器は、素人が扱うことを想定し、出力が非常に弱くなっています。
そのため、抑毛効果は、光脱毛(エステ脱毛)と比べても低くなります。
その分、2週間に1度の照射がすすめられている商品が多いです。
規定の回数をきちんと定められた方法で、かつコンスタントに行っていれば、施術を続けている間は十分抑毛効果を期待できます。
しかし、家庭用脱毛機器にはあくまで抑毛効果しかなく、施術をやめてしまうと、毛が復活してしまいます。
やっぱりおすすめは医療脱毛!
ここまで、自宅でできる脱毛についてご紹介してきましたが、やはりおすすめは医療脱毛です!
- 永久脱毛ができる⇒自己処理が必要なくなる!
- 長い目で見たらコスパがいい⇒生涯にかかる脱毛費用が節約できる!
- 医療機関での施術⇒医師・看護師のもとで施術してもらえるから安全
など、医療レーザー脱毛を行うことは、非常におすすめできます。
永久脱毛=楽チン&肌にも優しい!
自宅での自己処理方法では、必ず毛が復活します。
そのため、基本的に一生涯、自己処理を続ける必要があります。
一方、医療レーザー脱毛を行えば、永久脱毛ができ、脱毛完了後はほとんど自己処理が必要なくなります!
単純に、自己処理の手間が減って楽になりますし、自己処理による肌ダメージも防止でき、肌に優しいです。
やはり、毎日自己処理を続けるよりも、医療レーザー脱毛を行い、永久脱毛をすることが、肌のためにも、快適さのためにもおすすめできます。
医療脱毛は高い?むしろとてもコスパが良い!
そうはいっても、

医療レーザー脱毛は高いし…だったら、面倒でも安く済む自己処理でいいかな。
と考える方も多いのではないかと思います。
ですが、実は生涯自己処理を続けるよりも、医療レーザー脱毛をした方が、生涯にかかる価格が安く済むということがわかっています!
以下は、カミソリによる自己処理を生涯行った場合と、医療レーザー脱毛を行った場合の、生涯脱毛にかかる金額の比較です。
カミソリの替刃や買い替え、自己処理後の保湿ケアなどの費用を含め、自己処理に1か月2,000円かかると仮定しました。
◆16~45歳まで自己処理を行った場合の費用
1ヶ月2,000円
×
45年(16歳~60歳の脱毛期間)
=108万円
◆21歳で医療レーザー脱毛を開始~22歳で完了した場合
1ヶ月2000円
×
6年(16歳~22歳の脱毛期間)
=12万円
+
医療レーザー脱毛5回(顔・VIO含む)¥393,000
(参考:レジーナクリニック)
【合計】51万3000円
【結果】医療レーザー脱毛を行う方が、約60万円お得に!
以上のように、実は早いうちに医療レーザー脱毛を行う方が、生涯自己処理を続けるのに比べてかなりお得になります!
また、すでにお伝えしているように、医療レーザー脱毛を行い永久脱毛ができれば、日々の自己処理がなくなって楽になるだけでなく、肌ダメージを未然に防ぎ、美肌を保つことができます。
医療レーザー脱毛による永久脱毛はあらゆる面でコストパフォーマンスが良いですから、非常におすすめですよ!
医師のもとで万が一の肌トラブルでも安心!
最後に、安全性についてです。
あらゆる脱毛方法はとても安全なものが多いですが、全くのノーリスクということもありえません。
特に、家庭用脱毛機器などを使用する場合は、自宅用として出力が抑えられているとはいえ、光脱毛(エステ脱毛)と同じ光エネルギーを使用しているため、肌トラブルの可能性が十分に考えられます。
また、脱毛クリームは薬剤であり、肌質に合わない場合には炎症などが起きてしまうことがあります。
カミソリや電気シェーバーでさえ、肌を傷つける可能性はゼロではありません。
もちろん、高出力でレーザーを照射する医療レーザー脱毛も、リスクがないわけではありません。
ですが、医療レーザー脱毛であれば、必ず医師か看護師による照射になりますし、万が一の肌トラブルがあってもその場ですぐに対応してもらうことができます。
いざというときは、薬の処方などもしてもらうことができますし、何よりすぐに専門の医師に診察をしてもらえるという安心感があります。
そういった意味で、医療レーザー脱毛は最も安全性の高い脱毛方法だと言っても過言ではありません。
【まとめ】自宅脱毛もいいけど医療脱毛も検討して
自宅での脱毛は、手軽にできていいですよね。
ですが、残念ながら、自宅で永久脱毛をすることはできません。
一方、医療レーザー脱毛を受ければ、永久脱毛が可能かつその後の自己処理が必要なくなります。
手間が省けるだけでなく、自己処理の必要がなくなればより美肌をキープしやすくなり、金銭的にもお得になります!
ぜひ、自宅で脱毛派のあなたも、医療レーザー脱毛を検討してみてくださいね。
医療脱毛クリニック選びに迷ったら!
⇒【医療脱毛おすすめクリニック10選】悩んだらこれを読もう!【改訂版】