

男だって、永久脱毛したい!
今までは、一般的に脱毛と言えば女性のものとされており、男性が毛を剃るのは、むしろあまり良い印象を抱かれずにいました。
ですが、今や女性でも敢えて毛を残す人がいますし、当然男性も脱毛をしたい!と考える人が増えています。
多様性の時代だからこそ、性別や年齢に関係なく、脱毛のする、しないを選択できる今、男性でも美意識や清潔感、また便利さの観点から、永久脱毛を選ぶ方が増えていくのも、当然だと言えるでしょう。
そこで、今回は、『男性の永久脱毛』に焦点を当て、人気部位や周囲からの印象などを、大きくまとめていきます。
Contents
そもそも永久脱毛とは?定義と方法
まず始めに、男女関わらず、永久脱毛とは何かを考えていきましょう。
永久脱毛とは、簡単に言うなら『毛が生えなくなる脱毛』のことです。
そのため、カミソリや電気シェーバーでの自己処理を始め、光脱毛(脱毛エステサロンでの脱毛)なども、永久脱毛には含まれません。
光脱毛(エステ脱毛)は、減毛・抑毛効果はありますが、必ず毛が復活してしまうからです。
一方、医療レーザー脱毛、ニードル脱毛は、正しく施術をすることで、しっかりと毛根まで破壊され、毛が生えてこなくなるため、永久脱毛に分類されます。
さらに詳しく確認していきましょう。
医療レーザー脱毛と光脱毛(エステ脱毛)と違いについて、詳しくはこちら!
⇒医療レーザー脱毛とサロン脱毛の違いとは?
医療レーザー脱毛における永久脱毛の定義
医療レーザー脱毛において、永久脱毛とは以下のように定義されています。
- FDAの「永久脱毛」の定義:脱毛施術3回を行った6カ月後に67%(2/3)以上の毛が減っている
FDAとはアメリカの機関で、日本における厚生労働省に相当します。
医療レーザー脱毛は、毛周期が関係しているため、1度の施術で全ての毛を脱毛することはできません。
ですが、3回ほど照射を行えば、体毛の70%弱を脱毛可能で、照射後6ヶ月以降も毛のない状態を持続することができます。
そのため、医療レーザー脱毛は、FDAの定義において、十分、永久脱毛の定義に当てはまります。
永久脱毛について詳しくはこちら
⇒永久脱毛の定義とは?永久脱毛ができるのはどこ?徹底解説!
永久脱毛するなら断然医療レーザー脱毛がおすすめ
永久脱毛を行うことで、
- ムダ毛の処理が必要なくなる
- 自己処理をしなくなることで時間が有効活用できる
- どんな時でも常にビジネスシーンやデートに備えておける
など、男性にとってとても大きなメリットを享受することができます。
まず、永久脱毛をすることで、単純にムダ毛を処理する時間が節約できるようになり、その時間をより有効に使うことができます。
特に、男性は毎朝ひげを剃っている方が多いはずです。
朝、髭剃りをする時間がなくなるだけでも、1本早い電車に乗ったり、朝少し新聞に目を通したり、もしくは少しでも長く眠ったりと、時間をより有効活用することができるでしょう。
髭剃り自体はたったの10分、20分…人によっては5分もかからずに終わるものかもしれませんが、毎朝の10分が節約できるようになれば、1年間で3650分(=約61時間!)もの時間が浮くことになります。
その他、腕や脚などの自己処理をしている場合、自己処理にかけている時間は1日30分を超えることも考えられます。
その場合、永久脱毛をすることで、300時間以上の時間が節約できるということになります。
ですから、せっかく脱毛をするのであれば、効果が高く、しっかりと永久脱毛効果が見込める脱毛を選ぶことが重要になります。
そうしたとき、永久脱毛をする方法として選択肢にあがるのが、医療レーザー脱毛とニードル脱毛でしょう。
ですが、このなかでも絶対におすすめは医療レーザー脱毛です。
根拠を示すために、まずは以下の図をご覧ください。
医療レーザー脱毛 | ニードル脱毛(針脱毛) | |
---|---|---|
効果の高さ | 高い~非常に高い (ニードル脱毛と比べると若干効果は落ちるが、照射できた毛はほぼ確実に脱毛可能) |
非常に高い |
施術時間 | 短い (1部位10分~30分程度) |
非常に長い (1部位60分~120分程度) |
痛み | 少ない (麻酔なしでも、少々ちくっとする程度のことが多い) |
非常に強い |
料金 | 非常に安い (1部位1回:1000円~1万円程度、全身15万~30万円ほど) |
非常に高い (1部位1回:10万円~30万円以上) |
ニードル脱毛は、毛穴に針を差し込み、直接電流を流して処理をするものです。
そのため、医療レーザー脱毛よりも効果が高く出ますが、効率が悪く、また非常に強い痛みが出ます。
特に、男性のように毛の太い毛だと、ニードル脱毛では耐えがたい痛みを感じる可能性があります。
一方、医療レーザー脱毛であれば、広範囲に一気に照射できる上、痛みが少なく、料金も低価格で永久脱毛ができます。
総合的に考え、医療レーザー脱毛の方が効率が良いため、永久脱毛をしたいなら、医療レーザー脱毛が絶対的におすすめです。
そのため、今後この記事では、永久脱毛=医療レーザー脱毛としてご紹介していきます。
男性の永久脱毛!人気部位1位はひげ!
以上のように、永久脱毛をすれば、基本的に毛が生えなくなり、時間の短縮に繋げることができます。
また、急な出張、急なデートであっても、しっかりとひげや、服からはみ出てしまうムダ毛が永久脱毛できていれば、困ることがありません。
では、男性の永久脱毛で人気の部位はどこなのでしょうか?
メンズ脱毛を提供している湘南美容クリニックによると、
- 1位ひげ
- 2位VIO(アンダーヘア)
- 3位肘下
- 4位胸
- 5位膝下
となっています。
やはり、男性にとって毎朝剃る必要のあるひげは、永久脱毛の需要が大きいと言えます。
また、女性でも人気の高いVIOは、男性では特に剃りにくい部位ですから、医療脱毛を行う方が増えています。
清潔感を保つことがもちろん、マナーとして脱毛をしている、という方も多くいます。
VIOの他は、ひげを始め、ひざ下、ひじ下など、人に見える部位が特に人気です。

基本、長ズボンだからいいけど、外回りの時はクールビズで半袖着ることがあるんだよな…。
腕の毛がもじゃもじゃだと、営業先で名刺を出すときとかに清潔感がないと思われてしまうし、かといって毎日腕を剃るのは大変だから、脱毛をした方が便利かもしれないな。

胸毛が多くて…
見えない部位だし、いいかと思っていたけど、ワイシャツとか着ると、意外とはみ出すことが多いんだよな…。
それに、彼女にも『ちょっともじゃもじゃすぎるかな…』って言われちゃったし、この際脱毛しちゃおうかな。
このように、エチケットやマナーとして、目に見えやすいところを優先的に脱毛をしている方が多いようです。
それ以外にも、ひげや腕、脚などまとめて脱毛を考えるうちに、全身まとめて永久脱毛する方も多くいます。
ぜひ、複数部位気になっている方は、全身脱毛も検討してみてください。
男性のひげ脱毛は痛い?=今はかなり痛み軽減!

医療脱毛がおすすめなのはよくわかるけど、痛いんじゃないの?
ひげとか、特に毛が濃いし…、ものすごく痛いなら、正直やりたくないよね。
もしかしたら、このように考えている方もいるかもしれません。
誰でも、できれば痛いのは嫌ですから、『できれば嫌だな』と考えるのは当然ですよね。
特に、ひげ脱毛は普段、毛が濃く深く、痛みが強いと言われているので、より嫌煙しやすいかもしれません。
ですが、今現在、医療レーザー脱毛は大きく進化しています。
ほとんど痛みを感じない脱毛機器も登場しておりますし、万が一、耐えがたいと感じた場合は、麻酔を使用することができます。
各医療脱毛クリニックで相談することで、今やほとんど痛みのない脱毛をすることができますから、ぜひ相談してみてくださいね。
メンズ脱毛における永久脱毛のメリット・デメリット
ここまで男性の永久脱毛について簡単にご紹介してきましたが、最後にまとめとして、メンズ脱毛におけるメリット・デメリットについてご紹介します。
メンズ脱毛のメリット…清潔感アップ!仕事においても女性からも印象◎
まず、男性が永久脱毛をすることに対するメリットからご紹介します。
第一に、大きなメリットは清潔感の大幅アップです。
例えば、半袖のシャツやTシャツはもちろん、長袖であっても、ふとした時に除くひじ下のムダ毛は、お世辞にも清潔には見えません。
また、身だしなみの一環として、ひげは毎朝剃る必要がある人がほとんどかと思います。
しかし、しっかりと医療レーザー脱毛で永久脱毛をしておけば、突然の出張でも、急なデートでも、焦る必要がありません。
常に清熱感ある状態を維持していきましょう。
もちろん、清潔感の維持は自己処理でも行うことはできます。
ですが、やはり毎日の自己処理は手間になりますし、自己処理の時間が無くなれば、その浮いた時間を自分のために使うことができます。
また、シェービングフォームなどを購入する必要もなくなりますから、永久脱毛は結果として経済的です。
日々、仕事や家族との生活に忙しく、また充実している方ほど、時間は有効活用したいと考えるはずです。
ですから、そうした方にほど、ぜひ医療レーザー脱毛による永久脱毛できればと思います。
メンズ脱毛のデメリット…数は少ない
一方、メンズ脱毛における永久脱毛のデメリットはまず、男性への脱毛を提供している医療脱毛クリニックが少ないという点です。
ですが、大手かつ全国に90医院以上を持つ湘南美容クリニックや、手厚い保証を持つリゼクリニックなど、メンズ脱毛を提供しているクリニックはどんどん増えてきています。
(※詳しくはメンズ脱毛におすすめのクリニック4選へ!)
ですから、このデメリットはすでに十分、克服されてきていると言えるでしょう。
また、メンズ脱毛における不安点と言えば、周囲からの印象や評価などが考えられるかもしれません。
確かに、一昔前までは、男性が脱毛をしていることは珍しく、時にメンズ脱毛を奇異の目で見る方がいたのも確かです。
ですが、現在は考え方が変わってきており、男性の脱毛に対して好印象を抱いている方の方が多いと言って過言ではないでしょう。

もし、自分の彼が永久脱毛してくれてたら、むしろ嬉しい!
もちろん、本人がやりたくないなら無理にとは言わないけど、ムダ毛もひげもない方が清潔感あるし、嬉しいよね。
私も医療脱毛通ってるし…彼と一緒に通えたら、正直すごく喜んじゃうかも。

今は女でも『ムダ毛は処理しろ!』とか『毛が残ってたらみっともない!』みたいな考え方がなくなっている時代じゃない?
わざとワキ毛を伸ばして、虹色とかに染めている人もいるしね。
そう考えたら、男の人だって、脱毛したい人はすればいいし、したくない人はしなければいいと思う。
もちろん、身だしなみとして…っていう部分は男女関わらずあるけど、そうじゃない部分は、やりたい人はどんどんやりなよ!
Remvyで独自調査したなかでも、多くの女性が、男性の永久脱毛について好意的な意見を持っていました。
特に、多様性が求められる時代だからこそ、『好きにやったらいいと思う』『本人がやりたいなら応援したい!』という、本人の意志を尊重する意見も多くあるように感じました。
また、同じ男性からも、男性脱毛に対する好意的な意見が寄せられています。

僕は、ひげ脱毛とか絶対したいですね!
毎朝剃るの面倒くさいし、正直この時間無駄じゃないですか?
永久脱毛しちゃえば、最初はお金かかるけど、人生を長い目で見たら、確実にお得だと思います。

僕は、どうしてもひげを伸ばしたいっていう決意があるんで、ひげを剃るのは本当に、冠婚葬祭とか必要に迫られた時だけなんで、脱毛はしたくないんです。
でも、腕とか脚とかは正直生やす必要ないですし、VIOとか特に必要ないですよね。
男の脱毛と言えばひげだと思って嫌煙してたけど、VIOとかはやりたいかも。
他の友達とかも、僕みたいにひげ伸ばしたい!ってポリシーないなら、脱毛しちゃえばいいのにって思います。
このように、男性の永久脱毛に対する意見は、非常に好意的なものが多かったです。
特に、男性の永久脱毛について、男性に聞いたため、『自分もやりたい!』という意見がとても多く、メンズ脱毛における永久脱毛の需要の高さが強く感じられました。
今や永久脱毛は女性だけのものじゃない!男性もぜひ脱毛を!
いかがでしょうか?
今回、敢えて男性の永久脱毛として、男性だけをターゲットにご紹介をしてきましたが、本来脱毛は女性のもの、男性のものと分けられるものではありません。
もちろん、脱毛においては、肌を看護師に見せて施術をする必要がありますから、各医療脱毛クリニックでは、男性と女性を別店舗にする、別エリアにするなど、必要な区別は行っています。
VIOの施術などにおいては、基本的に同性が施術に当たるようにし、工夫などもされています。
今はまだ、より需要が大きく、元からある女性向けの医療レーザー脱毛クリニックの方が多いという実情がありますが、現在は男性向けの医療レーザー脱毛クリニックも着々と増えてきています。
ぜひ、気になる部位があるなら、あなたも永久脱毛をしてみてくださいね!