
脱毛は女性のもの、というのはすでに一昔前のことです。
今は、男性も脱毛をする時代です。
とはいえ、女性と比べてやはり脱毛をしている男性というのは少なく、情報も少ないため、脱毛したいがどうしたらいいのか?どこで脱毛をすればいいのか?と悩んでいる方もいるかと思います。
今回は、男性の脱毛について、
- 脱毛のメリット、デメリット
- 料金はどのくらいかかるのか
- メンズ脱毛は痛いのか
- 人気の脱毛部位
- 脱毛するならサロンか、クリニックか
- おすすめの脱毛クリニック
について、一気にご紹介いたします。
早くメンズ脱毛のできるメンズ脱毛クリニックを知りたい方は、同記事内のメンズ脱毛におすすめのクリニック4選まで飛んでみてください。
Contents
男性も脱毛をすべき?メンズ脱毛のメリット・デメリット
メンズ脱毛の5つのメリット
- 毎朝のヒゲを剃る時間が短縮!
- カミソリ負けに苦しむことがなくなる!
- 青髭や毛むくじゃらな胸毛などのコンプレックスから解消される
- 清潔感アップ!
- 女性ウケがよくなる(モテる)!
毎朝のお手入れが楽チンに!
メンズ脱毛の中でも、ダントツの人気の脱毛部位であるヒゲ脱毛を行うと、毎朝シェービングをする時間が短縮され、朝のお手入れが格段に楽になります。
完璧に無くなるまでヒゲを脱毛すれば、シェービングの手間がなくなりますし、全体的に毛量を減らすだけでも、お手入れの時間が圧倒的に短くなります。
また、お手入れの必要性が減る、ということは、カミソリ負けなどをしてしまう可能性も低くなる、ということです。
肌が弱く、なかなか自己処理が難しいという方は、思い切って医療レーザー脱毛することで、カミソリ負けやそれに伴う肌荒れなどを防ぐことが可能です。
さらに、ヒゲや胸毛の脱毛をすることで、青髭や、服からはみ出してしまう胸毛などのコンプレックスを解消することも可能です。
清潔感アップで女性ウケもアップ!!
すね毛などは、「もじゃもじゃ」というような生やしっぱなしの状態にするのではなく、しっかりと処理をしておくことで、間違いなく清潔感がアップします。
腕の毛やすね毛が濃い方などは、特に夏場など、半袖を着た時に体毛が目立ってしまいます。
ほとんどの女性は、男性の半袖や半ズボンから、腕毛やすね毛があまりにもはみ出しているのを見ると、「清潔感の無い男性だな…」と感じてしまいます。
それは、職場での周囲の評価においても同じだと言えます。
クールビズを導入している会社では、半袖のシャツを着て仕事をすることがあるかと思いますが、その際に腕毛が処理されておらず、あまりにも目立つ状態だと、あなたに対する職場での評価は「清潔感のない社員」になってしまいかねません。
一方、しっかりと脱毛をしていれば、職場や営業先などにおいても、周囲に清潔感ある印象を与えることができます。
女性は男性に清潔感を求めるものであり、綺麗になる手段である脱毛をしている男性に対し、否定的な印象を抱く女性は、今や圧倒的に少数派です。
むしろ、女性の間での脱毛が当たり前になっている今、男性にもエチケットとして脱毛をしてほしいと願う女性が増えています。
ですから、メンズ脱毛を行い、清潔感のある男性を目指すことが重要です。
女性から見ても、職場や営業先においても、清潔感のある男性は圧倒的に好印象を抱かれることに間違いはありません。
メンズ脱毛のデメリットは?
- メンズ脱毛できるクリニックが少ない
- 女性の脱毛に比べて痛みを感じやすい
女性と比べて男性が脱毛できるクリニックは少ない
メンズ脱毛にはメリットが多くありますが、やはりデメリットもあります。
デメリットの1つとして、メンズ脱毛のできるクリニックは、数多くある女性の脱毛クリニックやサロンと比べて医院数が少ないということです。
しかし、湘南美容クリニックなど、全国に多数の医院を持つクリニックがメンズ脱毛を行っているので、どの地域に住んでいても通うことは難しくないはずです。
例え遠方に通うことになったとしても、脱毛クリニックであれば6回前後の通院で脱毛を終えることができるので、20回ほど通わなくてはならない脱毛サロンと比べて、通院の負担が格段に少なくなります。
女性と比べて、メンズ脱毛は痛みを感じやすい
医療レーザー脱毛における、もう一つのデメリットは、女性と比べて痛みを感じやすいことです。
脱毛クリニックで行われる医療レーザー脱毛も、サロンで行われる光脱毛も、太く濃い毛に反応しやすいため、女性と比べて毛が太く濃い男性は、痛みを感じやすいといわれています。
もちろん、各クリニックでは、痛みを軽減する工夫をしており、耐えられない場合は麻酔などを使用することが可能なため、痛みに弱い方でも安心して通うことができます。
痛みに関して心配な方は、万が一の場合は麻酔をしてくれるのか、事前にテスト照射をしてくれるのか、など脱毛クリニックの無料カウンセリングで相談してみてください。
メンズ脱毛はメリットの方が圧倒的に大きい!
それぞれメリット・デメリットありますが、メンズ脱毛に関しては圧倒的にメリットの方が大きいと言えます。
デメリットである医院数の少なさは、現時点で全国展開しているクリニックがメンズ脱毛を行っていますし、今後、メンズ脱毛がより一般的なものになり、クリニック数が増えていく可能性が高いため、時間とともに解消されていくといえます。
また、医療脱毛の痛みに関しても、各クリニックが工夫を凝らしており、麻酔の使用や痛みを感じにくい脱毛機器を選ぶことで、対策が十分に可能です。
毎朝の手入れが楽になり、周囲に与える印象が清潔で良いものになることを思えば、メンズ脱毛はメリットの方が遥かに大きいことは間違いありません!
- メンズ脱毛はメリットの方が圧倒的に大きい!
- 医院数は少ないが、大手脱毛クリニックがメンズ脱毛を提供しているから問題なし!
- メンズ脱毛は仕事ウケ&女性ウケ良し!
- これからは、メンズ脱毛が男性のエチケットになるかも?
メンズ脱毛の人気部位は?
ダントツ人気はやっぱりヒゲ!
男性が脱毛する際、やはり一番人気の部位はヒゲ脱毛です。
すね毛などの処理はしない、という男性でも、ほとんどの方がヒゲは毎日剃っています。
湘南美容クリニックでも、おすすめ脱毛部位としてヒゲ脱毛が1位として掲げられています。
やはり、毎朝の手入れが楽になるということ、ヒゲがなくなることでより清潔感ある印象になることが大きな理由です。
VIO(アンダーヘア)脱毛も男性人気が高い!
女性の脱毛部位では、不動の人気を誇るVIO(アンダーヘア)脱毛ですが、男性の間でもヒゲ脱毛の次に人気だといわれるほど、脱毛を希望する方が多くいます。
海外では、アンダーヘア脱毛がもはやエチケットとして当たり前になっており、日本でもそれに倣う動きが出てきています。
アンダーヘアを処理することで、蒸れや臭いを防ぎ、清潔に保つことができます。
また、自己処理が難しい範囲だからこそ、プロの手によって脱毛することがおすすめされる範囲です。
今は男性でも「全身脱毛」の時代?
各部位だけでなく、今は全身の脱毛をしたいという男性も増えています。
先程、湘南美容クリニックによるとメンズ脱毛のおすすめ部位1位は顔(ヒゲ脱毛)だと紹介しましたが、5位までを見ていくと、
- 1位ひげ
- 2位VIO(アンダーヘア)
- 3位肘下
- 4位胸
- 5位膝下
となっています。
毎日の自己処理が簡単になるヒゲ、エチケットとしてのVIO(アンダーヘア)の他、肘下、膝下、また胸がランクインしているのは、男性の美意識の上昇も影響しているとランキング内では解説されています。
実際に、夏、プールや海で水着になる際や、サウナや温泉など周囲に肌を晒す機会が増えるなかで、見た目の印象をより清潔に保つために、多くの部位を脱毛することを選ぶ男性が増えています。
そうした流れの中で、男性の全身脱毛の需要が高まっています。
なぜなら、今や多くの脱毛クリニックが全身脱毛プランを設けており、各部位を個別に脱毛するより、料金がお得になっています。
メンズ脱毛においても、お得な全身脱毛のプランを選ぶことで、上記ランキングに示した部位を含めた全身を一気に綺麗にしようとしている男性が増えています。
Remvyにおいても、メンズ脱毛において全身脱毛を強くおすすめしています。
もし、鼻下のヒゲだけを脱毛した場合、次は頬、次は顎、と、一部位の毛が無くなることで、他の部位が気になり、追加施術をしていくことで、どんどんと費用がかさんでしまう、ということが考えられます。
それはヒゲ脱毛に限った話ではなく、顔が綺麗になったことでうなじが気になり、うなじが綺麗になったことでボディも、ボディが綺麗になったことでVIOも…と、どんどんと脱毛したい部位が増えていき、費用と時間が余計に浪費されていく危険性があります。
一方で、最初から全身脱毛を行うことで、お得なセット料金で脱毛ができ、クリニックによっては脱毛完了後、気になる部位は通常より安く追加施術できます。
このように、全身を一気に脱毛することでお得になる他、一部位だけを脱毛するのではなく全身を一続きに脱毛を行うことで、境目なく綺麗に脱毛をすることができ、周囲に与える印象もぐっと良くなります。
全身を脱毛するとしても、完全に毛がなくなってしまうのは恥ずかしい、という場合、医療脱毛では毛量を減らすのみに留めることや、VIO脱毛において一部分の毛を残してデザインする、ということが可能ですので、ぜひ各クリニックでカウンセリングの際に相談してみてください。
メンズ脱毛するならエステサロン?脱毛クリニック?
男性がクリニックまたエステサロンで脱毛をする際、大きく分けて二つの選択肢…医療レーザー脱毛と光脱毛があります。
医療レーザー脱毛 | 光脱毛 | |
---|---|---|
施術内容 | 医療有資格者による脱毛クリニックでの医療施術 | 資格を必要としない脱毛サロンでの施術 |
効果 | 施術箇所の毛乳頭まで照射が届き、永久脱毛が可能 | 施術箇所の毛乳頭までは照射が届かず、抑毛に留まる |
痛み | ゴムで弾いたような痛み ※痛みに敏感な方には麻酔ありで安心! |
個人差はあるが、痛みは少ない ※麻酔は用意なし |
施術回数 (ヒゲ脱毛の場合) |
脱毛完了まで8回ほど | 脱毛完了まで24回ほどかかる可能性あり |
自己処理ではなく、エステサロンやクリニックで脱毛をしたいと考えた場合、断然おすすめはクリニックでの医療脱毛です。
なぜなら、
- 【安全】有資格者による医療行為としての脱毛
⇒効果が高く、万が一の肌トラブルにも早急に医師が対応してくれる!
- 【早い】少ない脱毛回数で効果実感!
⇒6回~12回の通院で十分に効果が実感できる(※エステサロンの場合…20回~24回の施術が必要)
- 【高効果】「完璧につるつる(脱毛)」or「毛量を減らすだけ(減毛)」どちらも選べる!
⇒永久脱毛のできる医療脱毛なら、一本残らず毛を無くすことも、全体量を減らすだけも、どちらも可能!
このように、「安全性・脱毛実感の早さ・脱毛効果の高さ」という三点から、医療脱毛はおすすめの方法です。
医療脱毛は高い?痛い?
医療レーザー脱毛のイメージだと、効果の高さなどの他に、

医療レーザー脱毛だと料金が高い!
効果が高いんだから、当たり前かもしれないけど、あんまり高いと払えないよ。

医療レーザー脱毛って痛いんじゃ…。
特に男は毛が太くて痛みを感じやすいというし、心配だな。
このような印象を抱いている方が多いかと思います。
医療脱毛は結果としてコストパフォーマンスが良い!
医療脱毛は、確かに1回あたりの金額は高く、「お金がかかる」という印象を抱くことは当然かもしれません。
しかし、少ない施術回数で効果を実感できること、一度脱毛した部位は永久脱毛できると言えるため、追加施術の必要性が少ないことから、結果として医療レーザー脱毛はコストパフォーマンスが良い脱毛方法と言えます。
医療レーザー脱毛 | 光脱毛 | |
---|---|---|
脱毛6回の効果 | ほとんど無毛に! | まだまだ効果は感じにくい |
脱毛完了に必要な料金 | 約3万~10万円(ヒゲ脱毛6回) | 約17万~30万円(ヒゲ脱毛20回) |
脱毛に必要な回数 | 約6~12回 | 約20回~24回以上 |
上記の表で確認すれば、医療レーザー脱毛がいかにコストパフォーマンスに優れているのか、一目瞭然です。
なぜ、一般的に高いといわれている医療レーザー脱毛の方が、エステサロンで行う光脱毛と比べて安く済むのでしょうか?
理由は主に二つあります。
- 医療レーザー脱毛の低価格化
- 少ない回数で脱毛完了=費用が抑えられる
医療レーザー脱毛は、効果の高さから需要が大きく、脱毛を行うクリニックがどんどんと増えているため、脱毛業界では競争が激化しています。
その分、脱毛技術や、レーザー機器が大きく進化し、「高品質・低価格」が実現しています。
また、医療レーザー脱毛は、少ない回数で確実に効果を出すことができるため、回数がかさむことで結果として高額になりやすい光脱毛と比べ、コストパフォーマンスに優れます。
以前は、確かに医療レーザー脱毛は高額な脱毛方法でしたが、今はそうではありません。
医療レーザー脱毛は、高い効果を期待できる上に、低価格で受けることのできる脱毛方法です。
医療脱毛の痛みは軽減されている!
実際、光脱毛と比べ、医療脱毛は痛みが強いとされています。
しかし、「ゴムでバチッと弾かれるような痛み」とよく表現されるように、医療脱毛の痛みはそこまで大きなものではありません。
確かに、ほとんど痛みのない光脱毛と比べれば、微々たる痛みはあるかもしれませんが、各クリニックでは大抵の場合、痛みに耐えられない時用に麻酔が準備されています。
また、脱毛機器によっては、レーザーの照射と共に冷却ガスを噴射することで、痛みを軽減できるものがあります。
痛みは個人差によるところが大きくはありますが、人によっては上記のような工夫によって、「医療脱毛でも全く痛みを感じなかった」という方がいるほどです。
よって、痛みに関しては、過度に心配する必要はないでしょう。
心配な方は、医療レーザーの試し打ちをしてくれるクリニックなどで、確認をしてみてください。
メンズ脱毛におすすめのクリニック4選
このように、メンズ脱毛を医療脱毛クリニックで行うことには多くのメリットがあります。
最後に、メンズ脱毛におすすめのクリニックを4院ご紹介します。
湘南美容クリニック
ヒゲ脱毛料金 | 対応スタッフ | クリニック数 |
---|---|---|
6回¥27,593 | 男性もしくは女性看護師 | 66医院(メンズ脱毛対応医院) |
湘南美容クリニックの特徴は、何と言ってもヒゲ脱毛6回で3万円以下という料金の安さと、メンズ脱毛に対応できる医院が全国に61医院というクリニック数の多さです。
対応スタッフは、男性看護師だけでなく、女性看護師になることもあり、指名はできませんが、数多くの男性が通う湘南美容クリニックの女性看護師は、男性への施術も慣れていますから安心できます。
効果、安全性、料金、通いやすさなど、全てにおいて高評価を得ているのが、湘南美容クリニックです。

【契約コース】ヒゲ3部位(口髭、顎、顎下)
【施術回数】6回
【施術料金】¥29,800
とにかく安いことと、知名度、通いやすさで湘南美容クリニックを選びました。
確かに軽く痛みはありますが、我慢できる程度ですし、毎朝の自己処理がとても楽になっています!
正直、こんなに安くて効果があるのか不安でしたが、どの看護師さんも丁寧でレベルが高く、さすが全国区のクリニックだな、という印象です。
この安さで、5回しか通ってないのに効果が実感できるなんて、湘南美容クリニックで脱毛してよかったと本当に満足しています。
メンズリゼクリニック
ヒゲ脱毛料金 | 対応スタッフ | クリニック数 |
---|---|---|
5回¥52,593 | 男性看護師(原則) | 19医院 |
メンズリゼクリニックは、女性専用のリゼクリニック系列の男性専用脱毛クリニックです。
男性専用のため、待合室などで女性患者と出くわす心配などがありません。
また、熟練の男性看護師が、男性の身体や肌、毛質に合わせたレーザー照射を行ってくれますので、効果が非常に高く、万が一の肌トラブルにも早急に対応してくれます。

【契約コース】全身脱毛
【施術回数】5回
【施術料金】¥298,000
彼女がリゼクリニックに通っていて、脱毛に興味を持ち始めた頃にメンズリゼを勧められたのでここにしました。
最初は目に見えないVIO脱毛だけしようと思っていたんですけど、彼女の「男の人もすね毛とか無い方がかっこいいよ!」という後押しで思い切って全身脱毛を決意。
不安でしたが、メンズリゼは基本、男性看護師が施術してくれて、特にVIOなどを含む場合は必ず男性が対応してくれるということなので、安心して通えました。
脱毛効果も高く、彼女も「つるつるになってきたね!」と喜んでくれているので、とても満足です。
中央クリニック
ヒゲ脱毛料金 | 対応スタッフ | クリニック数 |
---|---|---|
3部位5回¥49,800 | 男性もしくは女性看護師 | 20医院 |
中央クリニックでは、三種類の異なるレーザーを使い分けながら、女性よりも濃い男性の体毛への脱毛を効率的に行う工夫をしています。
特に、ヒゲなどの濃い部位に対しては、2回レーザーを照射する「ダブル照射」を行い、極力少ない脱毛回数で終えられるようにしてくれます。
また、ヒゲ脱毛(鼻下)のトライアル脱毛が1,000円という安さで可能なので、痛みが心配な方はまずはお試しで照射をしてもらってから契約すると安心です。

【契約コース】ヒゲ3部位+アンダーヘア脱毛
【施術回数】ヒゲ5回+アンダーヘア6回
【施術料金】¥49,800(ヒゲ)+¥150,000(アンダーヘア)=合計¥199,800
確実で安全性が高いのはレーザーでの脱毛だと聞き、やるなら医療脱毛をすると最初から決めていましたが、医療脱毛は痛い、男性だと特に痛い…そう聞いていたので、痛みに弱い僕はなかなか脱毛に踏み出せずにいました。
その中で、中央クリニックがトライアル脱毛を行っているのを知り、試してみてだめならやめよう…そう思い、体験をしてみました。
結果は少し痛かったですが、耐えられないほどではなく拍子抜けしてしまい、「これなら大丈夫だ」とヒゲの脱毛を契約をしました。
同時に、痛いと有名なアンダーヘア脱毛も契約しましたが、飛び上がるほど痛いということはなく、6回なら全く問題なく耐えられるな、という印象です。
すっかり脱毛部位がつるつるになり、毎日快適なので、勇気を出して脱毛してよかったです。
聖心美容クリニック
ヒゲ脱毛料金 | 対応スタッフ | クリニック数 |
---|---|---|
3部位5回¥76,000 | 女性看護師(男性医師も在籍) | 9医院 |
聖心美容クリニックは「痛くないレーザー脱毛機器」として定評のあるソプラノアイス・プラチナムを導入しており、医療脱毛で心配な痛みを大きく軽減した施術を行ってくれます。
また、お得なセットコースの他、1回の都度払いで通うことが可能なので、3部位5回コースで契約後、気になる1部位を追加で1回照射することなどができます。
最初からコースで契約することに抵抗がある方は、一度1回の都度払いで脱毛をしてから、コースの契約を検討することも可能です。
毛量や予算、通える回数などに合わせ、細かく施術部位や脱毛回数を決めることができるので、カウンセリングの際に相談をしてみてください。

【契約コース】プチ全身脱毛(ひじ下+ひざ+ひざ下)1回¥33,000×5回
【施術回数】1回×5回
【施術料金】¥33,000×5回=¥165,000
腕や脚の毛が濃く、半袖を着る夏の季節が憂鬱で…僕のやりたいと思っている腕と脚がセットになったコースのある聖心美容クリニックの脱毛を選びました。
僕は仕事が忙しくて、いつ通えるかわからず、また、まとまったお金もなかったので、コースではなく都度払いが良い、と思ったのも聖心美容クリニックを選んだ理由の一つです。
ひとまず1回、とプチ全身脱毛のコースをやりましたが、1回でも効果が大きくとても満足したので、その後結局5回ほど施術をしてもらいました。
3ヶ月だったり、時には半年だったりと、次に施術するまでの期間は空きましたが、都度払いは出来たので、コースの契約終了などの心配なく、自分のペースで通えたのが良かったと思います。
本当は、最初から5回コースを選んだ方がお得ですし、定期的に通えてまとまった料金が支払えるなら、絶対コースの方がおすすめですが、僕のように予定がなかなか空かない人間には、多少料金が高くなっても、都度払いのできる聖心美容クリニックがおすすめだな、と思いました。
【まとめ】メンズ脱毛で清潔感溢れる男性に!
一昔前までは、脱毛=女性のもの、という印象が強くありましたが、今は当たり前のように男性も脱毛をする時代です。
- 朝の手入れを楽にするため
- 青髭などのコンプレックスを解消するため
- 身だしなみを整え、清潔感ある印象を得るために
このようにメンズ脱毛にはたくさんの大きなメリットがあります。
メンズ脱毛を行うことで、仕事においても、女性に対しても清潔感ある印象を得ることができる他、朝の自己処理の手間がなくなることで、さらに時間に余裕を持って日々を過ごすことができるはずです。
ぜひ、男性も脱毛に挑戦してみてください。