
はじめまして!Remvy編集部の鈴木愛と申します。
今回、Remvyを見てくださっている皆様に、各脱毛クリニックの無料カウンセリング(とテスト照射)の実態をお届けするため、私が実際に体験取材をしてきました!
Remvy編集部に配属される前から、「いつかは医療レーザー脱毛をしたいな…」と考えていましたので、実際に取材をし、いいなと思ったクリニックがあれば、個人的に契約をしたい!と考えています。
ですから、今回はただ無料カウンセリングについて調査するだけでなく、「実際に契約したいと思えるかどうか」「今後通うとしたらどのクリニックにしたいか」に意識を置きながら、取材をさせていただきました!
今回、取材させていただいたのは、レジーナクリニック渋谷院です。
レジーナクリニック渋谷院は、シュウ渋谷ビルの6Fにあり、渋谷駅から徒歩4分と非常に高立地です。
レジーナクリニックの各院情報ページに、それぞれの医院への道順が画像つきで紹介されていますし、駅からとにかく近いので、迷わずに済むのが親切ですね。
それでは、さっそくレジーナクリニックの無料カウンセリングに向かいましょう…と言いたいところですが、まず最初にレジーナクリニックの基本情報についておさらいをしておきましょう。
Contents
レジーナクリニックって?基本情報まとめ
レジーナクリニックは、2017年3月に開院した、医療レーザー脱毛専門クリニックです。
開院以来、全身脱毛(顔・VIO除く)が¥189,000でできるという衝撃的な料金の安さと、5回の照射でしっかり脱毛できる効果の高さから一気に口コミが広がり、レジーナクリニックは今や超人気クリニックとなっています。
開院からわずか2年足らずで、すでに全国に15医院が開院しており、その人気は留まることを知りません。
私も、体験取材前から「レジーナクリニックいいよ!」という口コミを聞いておりましたから、とても気になっていました。
レジーナクリニックの無料カウンセリングの流れ
体験レポの紹介の前に、無料カウンセリングの流れについて紹介します。
↓
2.女性カウンセラーによる無料カウンセリング
↓
3.医師による診察
↓
4.テスト照射(希望者)
↓
5.契約(契約なしで帰ることも可能です!)
今回、私はテスト照射をお願いし、契約に関してはまた後日…ということで、無料カウンセリングを体験してきました。
それではさっそく、レジーナクリニックの無料カウンセリング体験レポを紹介していきます。
受付~女性カウンセラーによるカウンセリング
6Fにあがると、入口から受付が見えてきました。
とても綺麗な受付で、女性の方は特に入りやすい雰囲気だと思います。
声をかけると、すぐに受付の方が対応してくださいました。平日で空いていたからなのか、そのまますぐに無料カウンセリングルームに案内されます。
*受付からカウンセリングルームまでの院内の様子ですが、とても清潔で好印象です。
カウンセリングルームも完全個室で、隣のお客様の声も聞こえません。
とても綺麗ですし、資料も充実していて、安心して説明を受けられる環境だと感じました。
このタイミングで、医療レーザー脱毛についてや、脱毛機器について、また脱毛効果などのお話を聞きつつ、テスト照射に向けての同意書や、医師の診察で使う問診票などに記入をします。
ここでは、カウンセリングにおいて気になったことや、感じたことを、患者目線で伝えていきます。
女性カウンセラーによるカウンセリング…丁寧&勧誘なし!
まずは、医療レーザー脱毛そのものの仕組みについてや、レジーナクリニックで使用している脱毛機器などについて説明を受けます。
レジーナクリニックの脱毛機器について
レジーナクリニックでは、主に「ジェントルレーズプロ」と呼ばれる機器を全院で使用しています。
ジェントルレーズプロ
太く濃い毛に効果的なアレキサンドライトレーザー搭載の脱毛機器です。
厚生労働省に日本で初めて認定されている機械で、高い脱毛効果と即効性が保証されている一方で、産毛には少々効果が薄いと言えます。
また、レーザー照射時には、同時に冷却ガスが噴射され、痛みが軽減される仕組みになっており、ジェルの塗布などが必要ないため、時間が短縮できるメリットがあります。

私、ワキや手の指や、おへそ周りや…ピンポイントで毛が濃くて、足や腕は産毛が多いんですけど、ジェントルレーズプロって産毛には効果薄いんですよね?
その場合って、ちゃんと効果が見込めるんですか?産毛と言っても剃らないと目立っちゃうくらいには生えてるので、腕足もちゃんと脱毛したいんですが…。

大丈夫ですよ。全身脱毛をされている方のなかでも、お客様のように部位によって毛の濃さや太さが違うという方はたくさんいらっしゃいますが、私達が個人個人の毛質・肌質に合わせて、最もぴったりな脱毛方法を提案していきますから、安心してください。
例えばですが、まず全身脱毛の1回から3回までは、ジェントルレーズプロで施術をして、太く濃い毛を一気に脱毛してしまいます。
そして、全身の毛が薄くなってきたタイミングで、別の脱毛機器を使用いたします。

えっ!最初に使った機器以外に、他にも脱毛機器が使えるんですか?
そうなんです!レジーナクリニックでは、ジェントルレーズプロの他に、ソプラノアイス・プラチナムという脱毛機器も全医院で導入しているのです。
ソプラノアイス・プラチナム
効果が出るのに少々時間がかかりますが、太い毛から産毛まで脱毛をできるオールマイティな機器です。
また、ソプラノアイス・プラチナムは「痛くない医療脱毛」として有名な機器であり、照射中ほとんど痛みを感じないのが特徴です。
レジーナクリニックでは、太い毛に特に効果的で即効性のあるジェントルレーズプロで1回~4回ほど照射をします。
そして、5回目に毛の薄くなったタイミングで産毛に強いソプラノアイス・プラチナムを使い、効果的に脱毛を行っています。
(毛の濃さ・太さなど個人の毛質・肌質に合わせて、脱毛機器を切り替えるタイミングは変わります。)
複数の脱毛機器を導入しているクリニックは他にもありますが、
- ●医院によって特定の1種類しか機器を保有していない場合
- ●特定の機器での照射を希望する場合、追加費用がかかる場合
などが多くあります。
ですから、レジーナクリニックのように、どの医院に通っても必ず導入している2種類の機器を保有しており、
- ●脱毛機器の変更で追加料金がかからない
- ●毛質や肌質に合わせて、どの医院でも脱毛機器を使い分けてくれる
というクリニックは、とてもお得だと言えます。
その他、脱毛機器に関する詳しい情報を知りたい方は、ぜひ以下の記事を参考にしてみてくださいね。
脱毛効果を決めるのは、脱毛機器!
脱毛クリニックは脱毛機器で選ぶ!効果と特徴を解説
脱毛回数は5回で足りる?
レジーナクリニックの施術が、効率的で効果の高いものだということはわかりましたが、せっかく医療レーザー脱毛に通うなら、「なるべく早く脱毛完了したい」という方が多いのではないでしょうか。
かくいう私も、元々エステサロンの脱毛に通っていたものの、2年以上経っても毛がほとんど無くならず、回数をどんどん追加しなくてはいけない状況になっていました。
ですから、医療レーザー脱毛に通うなら、しっかりと規定の回数内で効果を発揮し、脱毛完了したいと思っていました。
そこで、率直に、「レジーナクリニックの脱毛は、5回で本当に満足できるのか」を訪ねてみます。

ちなみになんですけど、脱毛完了まで皆さん何回くらいやりますか?
全身脱毛にしろ、個別にやるにしろ、5回コースで契約できるクリニックが多いと思うんですが、本当に5回で満足できるんでしょうか…?
私、今までエステサロンの脱毛に通っていたんですけど、2年以上通ってもまだまだ毛が生えてきちゃって、本当に脱毛完了するのかなって不安なんです。
不安な場合は、最初から5回じゃなく、8回で契約した方がいいとかあるんでしょうか?

そうですよね。エステサロンさんから乗り換えて当院に通われている方も多いので、カウンセリング時には「本当に5回で大丈夫か不安」という悩みをお持ちのお客様がたくさんいらっしゃいます。
結論から申しますと、個人差はもちろんありますが、皆さん概ね脱毛5回で満足されていますから、ご安心ください。
回数も、最初から多く検討いただく必要はないと思います。
確かに、通う脱毛サロンやクリニックによっては、最初から多くの回数を契約しておいて、満足したら途中解約を勧めるところもあると聞きます。
ですが、どうしてもお客様の手間になってしまいますので、私達としては、お客様のお肌や毛質を鑑みて、まず5回でコースを組み、「それでもどうしても」という場合には追加照射をご検討頂くことがよろしいと考えています。
そもそも、5回で終わらない方というのは、例えば「1本でも毛を残したくない!」という方や、なるべく痛みを避けるために極端に出力を落として照射をしていた方になります。
そうした方々は、5回の施術終了後に、目指すお肌の状態に合わせて追加施術をご検討頂く場合もございますが、お客様の希望がなければ、私達から無理に追加施術を勧めることはありません。
また、そういった事情から追加施術された方たちでも、8回ほどで概ね満足いただいていますし、出力などこちらにお任せいただけるなら、私達が5回の契約のなかで最大限効果が出るよう調整しながら施術しますので、ご安心いただければ幸いです。
カウンセラーの方は、ごまかす様子もなく、「安心して任せてください!」と言ってくださり、とても信頼できる印象です。
特に、本来であればなるべく高い契約(回数の多い契約)が取れた方が良いだろうに、わざわざ「無理に多くの回数を持つ必要はない」と教えてくれたのが印象的でした。
その他にも、質問をしたことには丁寧に答えてくれますが、無理な勧誘もなく、むしろ「お客様の負担にならないように」と、配慮してカウンセリングをしてくれました。
とても話しやすい雰囲気ですし、無理に契約を勧めてくることがないですから、レジーナクリニックのカウンセリングは100点レベルだと思います。
医師の診察
カウンセリングを終えると、事前に記入しておいた問診票を基に、医師の診察になります。
医療レーザー脱毛は医療行為ですから、医師の診察を受け、脱毛施術を受けても大丈夫かどうかの判断を受けてからでなくては、施術してもらえません。
- 光・紫外線アレルギーがないか
- ケロイド体質でないか
- 妊娠の可能性はないか
など、安全上、レーザー照射をしても問題ないかどうかを問診票を見ながら医師に確認をしてもらいます。
私の場合、そばアレルギーと花粉症くらいしかアレルギーがなく、特に照射に問題はないとのことでした。
その後、医師から再び医療レーザー脱毛について説明を受けます。
レジーナクリニックでは、女性カウンセラーだけでなく、医師によるカウンセリングも実施しています。
医師からは脱毛に関する専門的な説明や、毛質・肌質に関する話を受けることができます。
一方、女性カウンセラーは、同じ女性の立場として、気軽に相談にも乗ってくれますし、医師が男性だった場合に聞きにくいデリケートな質問にも答えてくれます。
医師の説明はとてもわかりやすかったですし、私の肌質・毛質、また体質であれば、医療レーザー脱毛を行っても問題ないとはっきり教えてくださいましたから、とても安心できました。
医師は必ず男性?
レジーナクリニックでは、カウンセリングは必ず女性が行いますが、医師は女性とは限りません。
私がカウンセリングを受けた際も、医師は男性でした。
他の医院でも、医師が男性である可能性は十分にあるようです。
ですが、基本的に脱毛の説明をしてくれるのは女性カウンセラーです。
また、医師の診察においても肌を触られる、といったことはありません。
私の時は、医師の診察では、軽く袖をめくり、腕を見せた程度です。
ですから、私としては医師が男性でも何も問題はないなと感じました。
テスト照射…痛みなし&効果が早い!
医師の診察を終え、次はテスト照射に入ります。
普段、テスト照射は空いている部屋を使い、腕に何ショットか行うようなのですが、今回は特別に、腕の他に顔にも1ショット打っていただけることになりました。
※顔の脱毛をする場合、必要があればパウダールームを使うことができます。
コットンやメイク落とし、化粧水などが用意されていて、お化粧をしたまま照射に来た人でも安心です。
*施術室前までの廊下には、おしゃれな絵画が飾ってあり、とても高級感があります。
病院に来たというよりは、高級エステサロンに来たような感覚を感じました。
施術室にもそれぞれ絵画がかけられていて高級感があり、また、とても清潔な印象です。
完全個室で隣の音はほとんど聞こえませんし、聞こえるとしてもレーザーを照射している「シュッ」という音だけで、他のお客様の声などは聞こえません。
プライバシーに配慮されており、安心して施術を受けられる環境だと思います。
施術室に案内されると、まずは着替えをします。今日は、腕と顔のテスト照射なので、上の服だけ脱いで、ガウンを羽織りました。
夏で半袖の場合、テスト照射だけであれば、着替え無しですぐに照射をすることもできるとのことです。
今回、テスト照射で使用してもらったのは、ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)です。
普段は打ち漏れのないように、マーカーで印をつけてから照射をするとのことでしたが、今回は撮影のために特別に、マーカー無しでの照射をしていただきます。

ちょっとだけ剃り残しあるので、一応シェーバー当てさせていただきますね。

えっ!ちゃんと自己処理してきたのに…。ありがとうございます!

いえいえ!とても綺麗に自己処理されていますよ。こちらこそ、ありがとうございます。
基本的には、自己処理をお願いしていますが、ご自分で剃るだけでは限界がありますからね。
そういった剃り残しや、背中などの手の届かない部分は、無料でシェービングサービスさせていただいているので、安心してください。
剃り残しは追加料金がかかるところや、ちょっとの剃り残しはサービスしてもらえるけど、広範囲になると有料…といったクリニックが多いなかで、レジーナクリニックはシェービングサービスが無料とのことで、とてもお財布に優しいなと感じました。
ただし、シェービングサービスは、予約した施術時間内で行われます。
ですから、シェービングに時間がかかった場合、予定していた部位への照射が完了できない場合があります。
もちろん、できる限り照射し終えるように、スタッフの方々は努力してくれますが、時間内に照射を終えるためにも、自己処理はなるべく徹底するようにしましょう!
軽くシェービングをしてもらったら、さっそくテスト照射になります。
丸い照射口を肌に当て、冷却ガスの噴き出る「シュッ」という音と共に、一瞬で1ショット照射が終わりました。

い…たくない?あれ?全然痛くないですね…!

よかったです。
これが通常レベルの出力ですよ。大体、初めての人はこのくらいの出力で打っていきます。

疑うようで申し訳ないんですけど、この出力だとほとんど効果がない…ってことはないですよね?

他のお客様でも、あまり痛くなくて「ちゃんと効果出ますか?」と質問される方もいますから大丈夫ですよ(笑)
もちろん、しっかりと効果が出る出力で照射しています。
出力に関しては、弱すぎると効果が見込めませんが、強ければ強いほどいいというわけでもありません。
その人の肌質や、痛みの感じ方によって、適切な出力があります。
例えば、肌が弱い方に対して、脱毛効果を高めるために高出力で照射して、火傷などが起きてしまったら「脱毛して綺麗になる」以前の大問題になってしまいます。
ですが、弱すぎる出力で打っても効果は薄くなってしまいますので、私達はいつも、お客様に肌トラブルが起きず、けれど脱毛効果が一番見込める出力で調整して照射をしています。
今回も、鈴木さまの肌質に合わせて照射しておりますので、数日から数週間のうちに効果を実感いただけますよ。

そうなんですね…。まさに、あまりに痛くなくて『これ効果ある!?』不安だったので、安心しました(笑)
医療レーザー脱毛って、痛いってことで避けている方も多いと思うんですけど、これなら全然耐えられますね。
痛みといえば、脱毛クリニックって、レーザーが痛い場合は麻酔が使えると聞きますけど、実際に使う方ってどのくらいいるんですか?

麻酔を使用される方はあまり多くはありません。
全身脱毛をされている方だと、VIOにだけ使う…という方がいらっしゃいますね。
レジーナクリニックでは、麻酔クリームが無料ですので、痛みが強いときは、仰って頂ければ麻酔の使用ができます。

え、なら、極端な話、全身に麻酔を使ってもいいってことですか?
無料なら、全身麻酔したいって人もいるような気がするんですが…少しでも痛くない方がいいですし。

可能ではありますが、おすすめはしておりません。
というのも、麻酔を使うことにはデメリットもあるからです。
麻酔を使うことで、レーザー照射時の痛みを感じにくくなることは間違いなくメリットですが、麻酔によるデメリットには以下のようなものがあります。
- 痛みを感じない=火傷に気づかない可能性がある
- 麻酔が切れるまで、怪我をしても気づかない場合がある
- 稀に副作用が出ることがある
このように、麻酔を使用すると、痛みに鈍感になるからこそのデメリットがあります。
また、薬である以上、医師の指示による処方であっても、どれだけ安全であったとしても、副作用が起きないとは限りません。
ですから、麻酔の使用はなるべく最低限に留める方が良いと言えるでしょう。

もちろん、私達も肌トラブルが起きないように細心の注意を払っておりますので、実際に火傷などが起きることはほとんどありません。
ですが、副作用やデメリットがある以上、強くおすすめはできません。
ご来院頂く大前提として、お客様に心から満足して頂きたいと考えております。
そのためには、脱毛効果を最大限発揮する他、火傷などのトラブルにならないようにご案内させて頂くことが第一なんです。
**以下、未確認**
とはいえ、痛みを無理に我慢されるのは、お客様にとってもおつらいことかと思いますし、脱毛そのものが苦痛になってしまいます。
また、痛いと動いてしまうので、打ち漏れや重ね打ちが起きる可能性がございます。
打ち漏れただけならともかく、必要以上の重ね打ちになってしまうと、それこそ肌トラブルの原因になってしまいます。
ですから、VIOなど、特に痛みの強い部分であれば、無理せず麻酔を使用していただきたいと考えております。

よくわかりました…!
ここまで肌のことを考えてくれるなら、安心して脱毛施術が受けられますね…。
腕の次には、顔も照射してもらいました。
痛みはほとんどなく、シュッ!という冷却ガスの音が少し大きく聞こえるかな?くらいで、特に問題なく照射は終了しました。

顔はデリケートな部分で、目玉の上や髪の毛の上は、安全上照射ができませんが、眉の間や小鼻など、照射できるところはぎりぎりまで照射させていただいています。
もちろん、安全優先で行っていますから、ご安心ください。
とのことで、レジーナクリニックの顔脱毛は、他のクリニックと比べても照射範囲が広い印象を受けました。
また、全体を通じて、看護師さんが常に私のことを気遣っていてくださって、とても安心して施術を受けられたな、と感じました。
痛みも少ないですし、使用は最低限の方が良い…とはいえ、麻酔が無料だというのも安心材料だと感じます。
必要があれば薬を塗布してテスト照射終了
テスト照射を終えると、最後に必要があれば炎症止めの薬を塗って終了となります。
今回は、特に赤みも出ていなかったため、薬の塗布は無しとなりました。

照射後って、必ず薬を塗るわけではないんですね。
塗っておいた方が予防になるというか、その後の炎症が起きにくくなったり、安全なのかと思っていました。

炎症止めの薬も、薬である以上は副作用があります。
もちろん、本当に副作用が起きることは稀ですが、必要ないのに塗るのは意味がありません。
なので、レジーナクリニックでは照射後にちゃんと肌を見て、必要があれば薬を塗布させていただきますし、必要がなければ副作用を避けて塗布はしません。
もし、お帰りになってから炎症が起きた場合は、すぐにご連絡ください。きちんと対応させていただきます。
安全のために「薬を塗らない」というのは、目から鱗でした。
とにかくお客様の安全と満足を考えているレジーナクリニックだからこそ、こうした対応ができるのだと思います。
照射後は、パウダールームでお化粧直しをさせてもらいました。
顔脱毛の後でも、すぐにメイクが可能ですし、パウダールームには化粧水やドライヤーなども用意されているため、施術後すぐにお出かけされる方でも安心です。
【追記】脱毛効果抜群…!ぽろぽろ毛が抜けてきた!
体験からまだ一週間経っていませんが、テスト照射した部位の毛がぽろぽろと抜けてきました…!
最初は、「あれ?脱毛どころか、黒い毛が生えてきたような…」と思っていましたが、軽く指で触れるとするっと抜けてしまいました。
1週間も経たずに、効果が実感できるのは、単純にすごいと思いますし、レジーナクリニックの施術の即効性を感じています。
契約コースの相談…契約は後日!
照射後には、再びカウンセリングルームで、実際に契約するかどうかを話しました。
今回は取材ということもあり、お話だけを伺ってきましたが、私個人としては「ぜひ全身脱毛で契約をしたい…!」と思いました。
その理由は、まずレジーナクリニックの全身脱毛の安さです。
レジーナクリニックの脱毛価格
全身脱毛(顔・VIO除く):¥189,000
このように、レジーナクリニックでは非常に全身脱毛価格がリーズナブルで、間違いなく業界最安値レベルだと言えます。

やっぱり、レジーナクリニックに通われる方だと、全身脱毛を契約される方が多いですか?

そうですね、9割のお客様が全身脱毛を選んでいらっしゃいます。

9割!!ほとんどの方が全身脱毛なんですね!

そうですね。全身脱毛のお客様のうち、2割ほどはVIOや顔も一緒に脱毛されます。
一緒にやることで、境目ができずに綺麗に脱毛できるのでおすすめですが、お客様のご予算もあると思うので、無理のない範囲でご契約いただければと思います。
今回は、あくまでお話を聞くだけでしたが、ここでもカウンセラーさんは無理に勧誘することなく、私の希望や質問に合わせて案内をしてくれました。
私は全身脱毛の他に、顔やVIOもぜひやりたいと思っていたため、色々と聞いていましたが、嫌な顔一つせず色々と教えてくれました。
その際も、無理に「顔全体」「VIO全体」で契約をとろうとするのではなく、

顔だったら、気になる部位が1箇所だけの場合は、単独のがお安いかなと思います。
もし、2、3箇所脱毛したい部位があるなら、顔全体で照射した方がお得なので、こちらのコースをおすすめしていますよ。
といったように、こちらの希望に合わせたメニューを案内しようとしてくれているのが印象的でした。
まとめ…レジーナクリニックは超おすすめ!
今回、レジーナクリニックの無料カウンセリングを体験してみましたが、「ぜひ通いたい…!」と強く感じるクリニックでした。
というのも、
- とにかく全身脱毛(¥189,000)が安い!
- 契約後に追加料金(麻酔やシェービング代)がかからず、お財布に優しい!
- カウンセリングを始め、対応がとても丁寧で好印象
- 効果が高く、安心して通える
など、レジーナクリニックには「良い条件」が多く揃っていると感じるからです。
医療レーザー脱毛に通う、というのは決して安い買い物ではないからこそ、なるべく安い方がいい、というのが本音ですし、多くの方も同じように考えるかと思います。
その点、レジーナクリニックは全身脱毛が¥189,000と、まさに価格破壊と言ってもいいレベルの安さを誇っています。
その上、麻酔やシェービング代などが無料ですから、契約以上の追加料金がかかる心配がありません。
また、安かろう悪かろうではなく、リーズナブルな価格でありながら、非常に高い品質の脱毛施術を提供してくれます。
こういった点から、レジーナクリニックは非常におすすめできるクリニックだと感じました。
具体的な契約に関しては、また後日考えようかと思いますが、もし契約した場合は、改めて記事にしてお伝えさせていただきます!
【追記】レジーナクリニックで契約しました!
すべてのクリニックでカウンセリングを受けた後…レジーナクリニックで全身脱毛¥189,000を契約してきました!
詳しくは以下のリンクからどうぞ!