
いざ医療脱毛を受けようと思った時に悩むのが、「どのクリニックで脱毛を受けるか」ということではないでしょうか。
今回は、
- 【料金】…リーズナブルで適切な価格かどうか
- 【施術の質と早さ】…効果が高く、早く脱毛完了かどうか
- 【通いやすさ】…契約後、予約がとりやすいかどうか
以上の3つの視点から、脱毛クリニックの選び方についてご紹介します。
Contents
1.【料金で選ぶ】医療脱毛クリニックの全身脱毛料金比較一覧
脱毛クリニックで医療脱毛を受けるのならば、やはり気になるのが「料金」ですよね。
医療行為として行われる「医療レーザー脱毛」は、脱毛サロンよりも効果が高く、短い施術回数で全身脱毛を行うことが可能ですが、その分、料金にはクリニックごとに幅があります。
長期的に見れば、脱毛サロンよりも安く全身脱毛が受けられるとは言え、なるべく安く脱毛クリニックに通いたい、と考えるのは当然です。
そこで、大手医療脱毛クリニックの全身脱毛の料金を比較して見てみましょう!
聖心美容クリニック¥316,000なし+うなじ除く5回
全身脱毛の料金 | 顔・VIOの有無 | 施術回数 | |
---|---|---|---|
レジーナクリニック | ¥189,000 | なし | 5回 |
中央クリニック | ¥219,000 | なし | 5回 |
アリシアクリニック | ¥267,361 | なし | 5回 |
フェミークリニック | ¥270,000 | なし | 5回 |
湘南美容クリニック | ¥275,926 | なし | 6回 |
リゼクリニック | ¥275,926 | なし | 5回 |
共立美容外科 | ¥500,000 | 顔とうなじは除く | 年間フリーパス(最大1年間6回) |
ダントツの安さはレジーナクリニック!
【業界最安値級!】全身脱毛5回で¥189,000!!!
各クリニックによって全身脱毛プランの詳細(回数、脱毛可能箇所など)には違いがあり、純粋な一律比較は難しいものの、全身脱毛5回を189,000円でできるレジーナクリニックが、医療脱毛クリニック業界においてダントツの安さを誇っていることは間違いのない事実です。
ここまで安いと却って不安だという方がいるかもしれませんが、ご安心ください!
レジーナクリニックは、「熟練の医師・看護師による丁寧な施術」と「お客様の肌に合わせた脱毛機器の使い分け」を行うことで効率よく脱毛を行っており、低価格と高品質を両立しているクリニックだと断言できます。
安く、質の良い脱毛施術を受けたい方に、レジーナクリニックは特におすすめです。
2.【施術の質で選ぶ】脱毛効果が高く、早く脱毛完了が目指せるか
せっかく医療レーザー脱毛をするのであれば、少ない回数で高い効果を期待できるクリニックを選ぶべきです。
では、効果の高いクリニックは、どのように見分けるのでしょうか?
2つのポイントを紹介します。
①使用している脱毛機器やレーザーの種類に秘密あり!
医療脱毛のために使われるレーザー機器は主に3種類あります。
これらの脱毛機器によって、脱毛効果、効果完了までの早さが左右されますが、まずはどのような機器が使用されているのか確認していきましょう!
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
アレキサンドライトレーザー
- 太い毛に効果大!
⇒わき毛やVIOなど毛の濃い部分でも効果が出る!
- 厚生労働省によって唯一認定されている
⇒安全性や効果の高さは保証済み!
- 照射と同時に噴射される冷却ガスで痛み減!
⇒医療レーザー脱毛なのに痛くない!
ダイオードレーザー
- 産毛にも効果あり!
⇒効果の出にくい産毛、色素の薄い毛も脱毛可能!
- 日焼け肌にも照射OK!
⇒通常は照射できない日焼けした肌でも施術が可能!
- 四角い照射口で打ち漏れの心配なし
⇒照射口が四角いので、照射した部位と部位の間に隙間ができ難く、打ち漏れしにくい!
ヤグレーザー
- レーザーの波長がとても長い!
⇒肌の深い部分までレーザーが届くので、根深い毛にも効果あり!
- 美肌効果もあり!
⇒ヤグレーザーは照射することで毛根にダメージを与えた他、コラーゲン生成をするので美肌効果が期待できる!
- 太い毛、産毛、どちらにも対応!
⇒太く濃い毛に効果が高い他、産毛などの毛にも効果があり、悩みに合わせた脱毛への対応範囲が広い!
脱毛クリニックでは、主に以上の三種類の脱毛レーザー機器が使われています。
では、どのレーザー機器を使用しているクリニックが脱毛効果が高く、効果実感までのスピードが早いのでしょうか?
複数の脱毛機器を使い分けているクリニック=脱毛効果UP&実感が早い!
実は、上記で紹介したレーザー機器は、どれもそれぞれの長所・特徴があり、脱毛効果には大きく差がありません。
脱毛効果が高く、完了までのスピードが早いクリニックを選ぶには、複数の脱毛機器を使い分けているかどうかが重要なポイントです。
全身脱毛価格で圧倒的な安さを誇るレジーナクリニックを例に、その理由をご紹介します。
レジーナクリニックで使用しているのは、
- ●ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー)
- ●ソプラノアイス・プラチナム(ダイオードライトレーザー)
の二つの脱毛機器です。
レジーナクリニックでは、脱毛初期(1~4回目)にアレキサンドライトレーザーで太く濃い毛を集中的に脱毛します。
脱毛3、4回目を迎える頃には、個人差はあれどほとんどの方が『太い毛が生えてこなくなった!』と実感するでしょう。
生えているとすれば、目立たない産毛や細い毛のみです。
アレキサンドライトレーザーは非常に効果のある脱毛レーザーなので、このまま5回目も同じ脱毛機器で照射しても良いのですが、レジーナクリニックではここでダイオードレーザーが登場します。
5回目の照射に、産毛に効果的なダイオードレーザーを使用することで、より確実に残りの毛を脱毛することが可能です。
結果、少ない回数で高い脱毛効果を早くに実感することが可能です。
このように、複数の脱毛機器を使用し、効率よく、早く脱毛できるようにしてくれる、またそれぞれの脱毛機器についてしっかりと説明してくれることが、優良クリニックの条件の一つです。
無料カウンセリングの際に、使用している脱毛機器についてや、どのように使い分けているのかを訪ねてみてください。
上記で紹介した2つのレーザー機器は、効果が高いだけでなく、それぞれ痛みを抑える工夫がされています。
- ジェントルレーズプロ…照射と同時に冷却ガス噴射で痛み減!
- ソプラノアイス・プラチナム…「痛くない医療レーザー脱毛機器」として有名なほど、痛くない!
このように、どちらの機器も数多くの体験者のみなさまから「痛くない」と評価の高い脱毛機器です。
やはり、脱毛をするなら痛くない方がいいですよね?
であれば、間違いなくレジーナクリニックの医療レーザー脱毛はおすすめできすよ。
②スタッフの質が高い医療脱毛クリニックは効果が高い&早い!
もう1つ、高い効果を早く実感するために重要な要素が、対応してくれる「スタッフの技術力」です。
医療レーザー脱毛クリニックでは、必ず医療従事者が施術をするので、最低限の技術は保証されています。
ですが、優良な脱毛クリニックはそれに加え、より良い施術を行えるよう、スタッフの教育をしっかりと行っています。
実際に施術をする看護師の技術によって、脱毛効果の高さ、脱毛完了までの早さには差があります。
まずは、施術者の技術力によって、脱毛効果が左右された事例を3つご紹介します。

1年前に脱毛完了しています。
いくつかの脱毛クリニックの無料カウンセリングに行き、スタッフさんの対応が最も良かったレジーナクリニックに通っていました。
レジーナクリニックのスタッフさんたちは、いつでも対応が丁寧なので、きっと施術も丁寧なはずと思っていましたが、まさにその通り!
私は全身脱毛5回で契約していましたが、とても丁寧なのに、どんどん照射をしてくれるので、いつもすぐに施術が終わるんです。
しかも、打ち漏れもなくて、1年経った今でもつるつるのまま。全然毛が生えてきません!
スタッフさんに聞いてみたんですが、レジーナクリニックは脱毛専門クリニックだから、レーザー照射の強さや速さの調整が全員上手で、施術が早く終わるんだそうです。
早いだけじゃなくて、効果も高いって凄いですよね。
今でも友達にはレジーナクリニックを勧めていますし、ここで脱毛して本当によかったって思ってます!

ずっとVIO脱毛をしたいと思っていました。
やはりVIOの処理はエチケットですし、自己処理の難しい部位です。
また、毛が太く、効果の出にくい部位だと聞いていましたので、確実に脱毛できる脱毛クリニックでのレーザー脱毛をしようと考えました。
そこで、色々調べるなかで選んだのがフェミークリニックです。
それぞれの患者に合わせた「オーダーメイド脱毛」を行っており、スタッフ教育に力を入れていることが、クリニックのトップページからわかりましたし、実際にカウンセリングに行った際も丁寧に対応してくれたことが決め手です。
また、私はVIOの脱毛をしましたが、全ての毛を無くすのではなく、全体量を減らしつつ、自然なデザインを作りながら脱毛をしたいと考えていました。
このクリニックでは、私のそうした意思を尊重し、満足できる毛量、デザインを作り上げてくれました。
すでに脱毛を完了していますが、今でも非常に満足しています。
脱毛においては、必ずしも同じ方が施術をしてくれるわけではありませんでしたが、どの方の施術においても納得のいくものを提供していただけました。
この点も、スタッフ教育がしっかりと行き届いている証拠なのだと思います。
こうした点からも、本当にフェミークリニックで脱毛をしてよかったと感じています。

【通ったクリニック】※現在は閉院しているため、伏せさせていただきます
【契約内容】全身脱毛
【施術回数】8回
2年前に8回コースの全身脱毛を行なっていました。
私は5回でいいと思ったのですが、「絶対に8回じゃないと後悔しますよ!」とゴリ推しされ、8回で契約。
8回が必要がないとは思わないのですが…私個人だと、8回もやる必要なかったし、ゴリ推しに負けないで5回で大丈夫といえばよかったのかなと後悔しています。
それでも、8回やったおかげで、確かにちゃんと施術できていた箇所は、今でもつるつるになっているのですが、ところどころ打ち漏れがあるのか、毛が生えてきてしまうところがあります。
丁寧な看護師さんは、打ち漏れが無いよう、角度を変えながらやってくれていたのを感じていたのですが、雑な看護師さんに当たると物凄い速さで照射されていました。
案の定、雑な看護師さんの施術のときは打ち漏れがあり、後日追加施術をお願いすると、「全身脱毛1回分の追加費用がかかりますけど…」と、面倒臭そうに返事をされました。
対応スタッフによっては、すごく丁寧に質問にも答えてくれたのですが…とても当たり外れの大きいクリニックでした。
今は閉院したようですし、今更どうこういうつもりはないのですが、どの看護師さんに当たっても、丁寧な施術をしてくれるクリニックをちゃんと選ぶべきだったなぁと後悔しています。
Rさん、Kさんは非常に満足のいく施術を受けることができた反面、残念ながらYさんは脱毛後に後悔の残る結果になってしまいました。
その違いは、各スタッフに施術教育が行き届いているかどうか、です。
このように、スタッフの技術力が高く、丁寧なクリニックを選ぶことは、高い脱毛効果を得るために非常に重要なポイントとなります。
では、しっかりとスタッフが教育されているクリニックを見つけるためには、どうしたらよいのでしょうか?
2つの見分け方をご紹介します。
1)無料カウンセリングで直接クリニックの雰囲気を感じる!
やはり、一番は自分の足でクリニックへ行き、直接雰囲気や接客の丁寧さを感じることです。
無料カウンセリングに行った際は、以下のようなことを気をつけてみてください。
- 受付からカウンセラー、看護師に至るまで、丁寧で気持ちのいい接客をしてくれるか
- 質問をぼかしたりせず、きちんと納得の行く回答をしてくれるか
- 無理な勧誘などがなく、契約に際してきちんと意思を尊重してくれるか
入り口となる受付やカウンセラーの対応はいいが、実際に施術をする看護師の対応が悪い、というのでは意味がありません。
もちろん、逆も然りです。
気になることや疑問は、その都度対応するスタッフにしっかりとぶつけてみてください。
良いクリニックは、「お客様の不安や疑問を取り除き、納得の行く施術を提供すること」を重要視していますので、あなたからの質問を迷惑だと思うことはありません。
もし、迷惑そうな対応をされた場合は、スタッフ教育が行き届いていない可能性があります。
しっかりと質問をし、それに丁寧に答えてくれるかどうか。
また、答えられない場合は納得の行く形で説明をしてくれるかどうか。
こうした点を注意深く観察すると共に、強引な勧誘や契約の強制がないかといった点を重視して、カウンセリングを受けてみてください。
2)口コミやホームページで情報収集する!
口コミや、それぞれのクリニックのホームページで公開されている情報を確認することで、スタッフ教育に力を入れているかどうかがわかります。
特に口コミでは、脱毛クリニックに通った方たちのリアルな意見を聞くことができるので、当サイトでも多く紹介をしています。
ですが、ネット上の意見は様々なものがあり、全てが鵜呑みにできるものでは無いので、その点は注意が必要です。
また、口コミやホームページなどから情報を収集する際は、以下のことに注意してください。
- なるべく多くのクリニックを比べて確認する
- 口コミやネット上の情報と齟齬がないか、実際に無料カウンセリングに行って確かめる
一つの医院だけではなく、複数の脱毛クリニックの情報を比べ、気になったクリニックには無料カウンセリングに行くなどして、ご自分の目で確かめるようにしてください。
当サイトでは、多くのクリニックを一覧にして紹介しています。
スタッフの教育などについても紹介しておりますので、無料カウンセリングに伺う前の情報の1つとして役立ててください。
3.【通いやすさ】予約が取りやすいクリニックを選ぶ!

せっかく契約したのに…クリニックは遠いし、全然予約がとれなーい!!
このような悲痛な叫びは、実は珍しいものではありません。
実際に、いざ契約をしたものの、なかなか脱毛の予約がとれず、クリニックに通えないという方が多くいます。
このようなことにならないためにも、予約がとりやすいかどうかは、クリニック選びにおいて非常に重要なポイントになります。
予約が取りやすいクリニックとは?
人気のクリニックは、次回予約が4、5ヶ月後になってしまう、ということがあるほど、予約がとりにくいことがあります。
しかし、やはり通うのであれば、脱毛効果が高い優良な脱毛クリニック(=人気のクリニック)が良いと考えるはずです。
では、脱毛効果が高く、予約の取りやすいクリニックとは、どのように見分けることができるのでしょうか?
2回目以降の予約が早く取れる=予約が取りやすい!
予約の取りやすいクリニックを見つけるうえで、最も注目すべきポイントは、
- 2回目以降の予約を、何ヶ月後にとることができるか
ということです。
脱毛をするためには、ヘアサイクルに合わせて照射をする必要があるので、特別な場合を除き、どのクリニックでも最低2ヶ月ほどは次の施術まで空けなくてはなりません。
ですから、最短2ヶ月後に次回の予約をとれることが、予約のとりやすいクリニックの特徴といえます。
クリニックによっては、混雑緩和のために次回予約を3、4ヶ月後に指定しているところがあります。
これでは、なかなか予約がとれないどころか、脱毛完了まで一体どれほどかかるのかと、気が遠くなってしまいます。
一方で、2ヶ月後に予約がとれるクリニックを選べば、最短期間で施術を終え、早期の脱毛完了を目指せます。
予約のとりやすいクリニックを選ぶことは、このような視点からとても重要です。
最短8ヶ月で全身脱毛完了を目指せるレジーナクリニックや、「全身脱毛スピード完了プラン」を設けているアリシアクリニックなどが該当します。
レジーナクリニックは元々非常に人気のクリニックであることから、予約が困難な状況が続いていましたが、
- ・店舗数の増加
- ・クリニック内での施術スペースの増床
- ・カウンセラーの増員
- ・最新機器の導入による施術時間の短縮(全身脱毛で90分)
- ・独自の予約システム
によって、現在は予約が取りやすくなっています。
また、アリシアクリニックも、「全身脱毛スピード完了プラン」を設け、同プラン限定で2ヶ月に1回通うことができるようになっています。
しかし、通常プラン、また全身脱毛以外のプランでは、3ヶ月に1回のペースでしか通えません。
一方で、レジーナクリニックは特別なプランなどを選択することなく、どの部位を脱毛していても2ヶ月に1回の予約が取れます。
どちらのクリニックも他クリニックと比較すると短いスパンで次回予約をとりやすくはありますが、「最短で」という点で考えるとレジーナクリニックが有利だと言えますね。
【まとめ】おすすめクリニック1位はレジーナクリニック!
ここまで、【全身脱毛の料金】【施術の質と早さ】【通いやすさ】の3点に注目し、医療脱毛クリニックの選び方についてご紹介してきました。
そこで最後に、この3つの条件を満たす、おすすめクリニックをRemvy編集部よりご紹介します。
当記事内でもおすすめしてきましたが、やはり今現在、1番おすすめの医療脱毛クリニックは「レジーナクリニック」です。
脱毛クリニック選びに重要な3点と、レジーナクリニックの特徴を合わせて確認してみると、
- 【全身脱毛の料金】¥189,000(全身脱毛5回)⇒間違いなく業界最安値級!!
- 【施術の質と早さ】二種類の脱毛機器&熟練の施術者⇒脱毛効率が良く、施術が早い!
- 【通いやすさ】全国展開拡大中&次回予約は2ヶ月後⇒予約がとりやすい!すぐ通える!
このように、レジーナクリニックが優良な脱毛クリニックとしての条件を網羅しているのがわかります。
どのクリニックに通うか迷った際は、レジーナクリニックを第一候補に検討頂けると良いかもしれません。
是非、ご参照ください。